お知らせいきいき舎からのお知らせです

記事一覧

スタイルの追求

2025年07月04日(金曜日)

作業療法は、「人は作業を通して健康や幸福になる」という基本理念があります。作業とは、活動、趣味、遊びなどが含まれます。上本郷では、この遊びを上手に活用されている方がいらっしゃいます。S様はやりたいことはあるけど今の身体では心配かなと一歩踏み出すのを躊躇されていました。そこで手軽に挑戦出来る風船のリフティングを提案しました。最初は否定的であったS様ですが、思いのほか難しく、負けず嫌い精神に火が点いたようです。疲れる、疲れると言いながらも続けていらっしゃいます。同じ目的でも作業は様々な方法があります。健康や幸福になるためには辛いリハビリを頑張らなければいけないと思われている方は一度自分のスタイルを追求してみてはいかがでしょうか。

夏の高校野球千葉大会 放送協力社になりました!

2025年06月30日(月曜日)

7月10日から始まる「夏の高校野球千葉大会」。

千葉テレビの放送協力社募集に応募しました。

デイサービス8事業所に大きなポスターを貼り出します。

みなさんで一緒に応援しましょう!

 

じっとしている時間を減らすために

2025年06月27日(金曜日)

運動が大事とわかっていても、天候や気分等、億劫になってしまう方も多いのではないでしょうか?常盤平では、「気づいたら動いていた」「一度やってみると次もやってみたくなった」と思うような運動以外の身体を動かす取り組みがあります。Hさんは、腰の痛みがあり動くことが億劫になっていましたが、浴室やリハビリ室への移動、お手伝い活動や花壇の水やりで場所の移動をしたり、飲みたい時に飲み物がある場所へ行ったりと気づけばたくさん動いていて、1日休む間もなく自ら動くようになりました。今は新たな目標に向けて、日々リハビリに励んでいらっしゃいます。いきいき舎で過ごすこと自体がリハビリであると感じた瞬間でした。

いきいき日誌6月号を追加しました

2025年06月24日(火曜日)

デイホームの職員が制作・発行しているいきいき日誌、2025年6月号を新しく追加いたしました。

6月号も他号と変わらず、心のこもった内容になっております。ぜひ、ご覧ください。

いきいき日誌

掲示板が華やかに

2025年06月23日(月曜日)

中和倉のリハビリ室には掲示板があり、今までに利用者様が作成した作品を飾っています。しかし最近までは作品の提出が停滞しており、変わらない作品風景のままでした。そこでI様に季節を意識した装飾と展示を依頼すると、快く承諾して下さりました。もともとI様は塗り絵が好きでよく自宅で作成し、コンテストに提出しており、中和倉の掲示板にも興味を持って頂いていました。リハビリ室の掲示板をみた他の利用者様から「花の塗り方が綺麗ね」や「私もこんな風にきれいな作品を作りたい」という声があがりました。I様自身も「ありがとう」と笑顔でお話しされている場面が見られます。今後も人一人が最大限に活躍できる場を提供し支援していきます。