お知らせいきいき舎からのお知らせです

2024年7月の記事一覧

棒体操

2024年07月29日(月曜日)

4月から始まった新しいプログラム棒体操。肩こりと手首の骨折予防のための運動になります。手首・肩の動きをメインにした約40cmの棒を使った、2~3人で座って出来る上肢の運動になります。 手首、腕の動きの説明には時折家事を連想する「鍋をかき回すように」などと声をかけます。自身で棒を購入し持参する方や、「今日は棒体操をやりませんか」と他者にお勧めする方もいらっしゃいます。肩こりや手首の骨折防止に明らかな効果はまだまだこれからですが、肩と手首の運動の効果は感じて頂けているようです。 

自立支援プログラムの効果!データ公開します④

2024年07月24日(水曜日)

問題点

「実際、生活の質の向上に繋がったか、 どうかを論理的に決めることは現段階では難しい・・」

そこで!いきいき舎では2017年より、5つの取り組みをしています。

近日中に、5つの取り組みをシリーズに分けてご紹介します。

いきいき日誌7月号を追加しました

2024年07月22日(月曜日)

デイホームの職員が制作・発行しているいきいき日誌、2024年7月号を新しく追加いたしました。
7月号も他号と変わらず、心のこもった内容になっております。是非ご覧下さい。

いきいき日誌

管理者研修を行いました

2024年07月19日(金曜日)

介護、保育、教育全ての事業の管理者が集まり、研修を行いました。

外部から講師をお招きし、「ティーチング」について2時間ご講義いただきました。

ロールプレイングも交え、分かりやすく楽しく学ぶことができました。

自立支援プログラムの効果!データ公開します③

2024年07月17日(水曜日)

当社の効果の理由

「生活動作のリハビリ、健康教育、 主体性(自己選択・自己決定)を日常的に行うことで習慣化され、実生活でも継続することで介護度の維持につながっていると考えられる」

しかし、問題点も!

次回問題点をお伝えします。