お知らせいきいき舎からのお知らせです
- HOME >
- お知らせ
2025年08月21日(木曜日)
デイホームの職員が制作・発行しているいきいき日誌、2025年8月号を新しく追加いたしました。
8月号も他号と変わらず、心のこもった内容になっております。ぜひ、ご覧ください。
2025年08月20日(水曜日)
「ここをこのように動かしてください」と声をかけながらリハビリを行っています。例えば、膝を伸ばすときは太ももの前の筋肉、曲げる時は太ももの後ろの筋肉を意識しながら、動かせる範囲をしっかりと動かします。動かす筋肉を意識し適切な動かし方をすることで、より効果的に動作の改善につながります。意識しながら身体を動かす訓練を続けると、次第に動きが自然になり、無意識のレベルでの動作も可能になっていきます。運動の質と量を担保しながら、ムリ・ムダなくリハビリをして、生活の中の動作や活動につなげています。
2025年08月04日(月曜日)
『コーヒーを飲みに出かけたい』と目標を掲げたNさん。常盤平に来られた時には、時間の許す限り、様々なリハビリを行っています。足・体幹の筋力向上はもちろんのこと、外出の際に必要な安全な動き方や休み方、地面の環境の変化に合わせて動けるよう坂道や砂利道等が混在した道の屋外歩行練習したりと、様々な場面を想定したプログラムを組み合わせています。コツコツとプログラムを遂行した結果、歩く時にバランスを崩す事が少なくなってきました。このようにデイサービスで過ごすこと全てがリハビリとなるよう、ご本人の状況や思いを考えながら今後もプログラムをご提案して参ります。
2025年07月30日(水曜日)
先日、ご利用者より怪我をしている子猫を保護しているので、里親探しに協力して貰いたいとのご相談がありました。「すぐやる課」がモットーの牧の原は、里親募集をして良いかを上司に報告。ご利用者と一緒にアイディアを出し合い、ポスターを制作していた所、幸いなことに里親はすぐに決まりました。短い期間でしたが、子猫の幸せを願い同じ想いで関われたことは良い経験となりました。今回のことで改めて牧の原のご利用者は、人にも動物にも優しさに溢れていると実感しました。
2025年07月23日(水曜日)
デイホームの職員が制作・発行しているいきいき日誌、2025年7月号を新しく追加いたしました。
7月号も他号と変わらず、心のこもった内容になっております。ぜひ、ご覧ください。