お知らせいきいき舎からのお知らせです

記事一覧

利用者様卒業…複雑です

2024年04月08日(月曜日)

利用者S様が要支援になったのを機に当事業所を利用終了(卒業)されることになりました。何事も熱心に取り組まれる姿が印象的な方で、要介護から要支援になった事は日頃の成果であったと喜ばしく思います。しかしご本人は慣れ親しんだ当事業所に通所出来なくなる事を大変残念に感じていました。カメラが趣味のH様に写真協力をお願いし、少し前から職員と一緒にS様に労いの気持ちを込めて卒業証書を製作しお渡しました。ご利用最終日「卒業証書を貰えるなんて!」と大変喜ばれ、笑顔で最後の挨拶をして下さいました。

桜が咲きました

2024年04月05日(金曜日)

いきいき舎常盤平の桜が満開です。福島県の「三春滝桜」の子孫です。お近くにお立ち寄りの際は、ぜひ眺めてみてください♪

「もしもの時」を想定したリハビリ

2024年04月01日(月曜日)

Yさんはご自宅で転ぶ事があります。「転んだ後に1人で起きられるようになりたい」とご本人から相談があり、今回プログラムを見直しました。まずご自宅のどの場所・どんな時に転ぶことが多いのか確認、その上でリハビリを2つの方向性に分け同時進行で進めていきました。1つ目は転ばない体作り・動作方法の練習、2つ目は転んだ後に起きる練習です。自宅環境を想定して練習場所をセッティングし、反復練習を行っています。初めは疲労で反復が難しかったですが、今は全体的に動作が機敏になってきました。日頃から練習している事はいざという時にも落ち着いて行動に移せます。「もしもの時」を想定したリハビリに是非ご参加下さい。

 

密かな人気

2024年03月25日(月曜日)

近頃、男性ご利用者の間で密かに盛り上がっているのが口腔体操です。嚥下機能や咀嚼機能の向上を目的に行っていますが特に人気なのが早口言葉です。上手く言えず皆で爆笑するなど、ほのぼのとした雰囲気の中で行っています。自宅では声を出す機会が少ないとの声がチラホラ・・。遠慮なく大きな声を出すことでストレス発散にも繋がっているようです。最初は「恥ずかしいな~」と話していた方も今では隔週で開催される口腔体操を楽しみにされています。これからも興味を持って参加して頂ける様々な活動を提供して参ります♪

いきいき日誌3月号を追加しました。

2024年03月22日(金曜日)

デイホームの職員が制作・発行しているいきいき日誌、2024年3月号を新しく追加いたしました。
3月号も他号と変わらず、心のこもった内容になっております。是非ご覧下さい。

いきいき日誌