この言葉は浄土宗の考え方で「わずかなことでも続けて行えば成果となってあらわれる。」という意味も持っています。常盤平では1日3回、音楽のリズムに合わせながら室内1周40mを5分間歩き続ける活動を行っています。音楽がかかると率先して参加される方、歩行運動に対して消極的な方等、様々いらっしゃいます。その中でも「足が痛い」と気が乗らなかったY様。職員が声かけし、一緒に参加することで苦戦しながらも、5分間歩行完走に成功!今では自ら「歩く!」と意欲もみられています。今後もご利用者様の日々の努力に寄り添ってまいります。