お知らせいきいき舎からのお知らせです

記事一覧

いきいき舎デイサービスの仕事内容。

2015年09月29日(火曜日)

デイサービスは生活期リハビリテーションの場として明確に定義されました。
そして私達いきいき舎で特に力を入れるのは
①心身機能の維持向上
②活動の維持向上
③社会参加の促進
です。これらの取り組みがデイにおいて強化される機能でありこの取り組みを私達
は15年間行って参りました。いきいき舎の職員はこの生活期リハビリテーションの視点をもち、
理学/作業療法士、看護師、生活相談員らと共に、他職種連携によりご利用者様の自立
支援を目指して参ります。ご利用者様の自分らしく主体的に生きることに寄り添う仕事
で、アセスメント、評価、プラン策定等にも深く関わって参ります。
一般的なデイの仕事を遙かに超えた高度な職業として取り組んでいます。

いきいき日誌9月号追加いたしました。

2015年09月25日(金曜日)

デイホームの職員が制作・発行しているいきいき日誌、平成27年9月号を新しく追加いたしました。
9月号も他号と変わらず、心のこもった内容になっております。是非ご覧下さい。
いきいき日誌

作業療法士としての資格を活かす。

2015年09月23日(水曜日)

下記写真は中和倉「Cafeスペース」です。
コーヒーは豆から挽き、ご自分で香高い
スペシャルな一杯を楽しめます。
この「cafeスペース」案から作業全て
作業療法士を中心に手作りしました。
作業療法士が作業療法士としして存分に
取組んで頂いております。
CIMG1109

北小金内覧会ご報告。

2015年09月22日(火曜日)

9月7日より開始致しました内覧会ですが、既に30組以上の方が
お見えになり、既に数件お申し込みをいただいており、心から
感謝申し上げます。
ご検討中の皆様、定員は25名ですが、常時18名の小さな施設故、
どうかお早めにお申し込みいただければと存じます。
理学・作業療法をしっかり行い、痛みや苦痛を緩和する物理療法、
そして効果的な運動療法でお元気に導く、充実のリハビリテーシ
ョンを皆様にお届けしたいと思います。
※入浴(機械浴完備)・食事も出来ます。
内覧会日数も残り少なくなりましたがまだ若干空きがございます
是非ご連絡下さい。

北小金外観写真追加しました。

2015年09月07日(月曜日)

トップページなどの北小金の写真
追加しました。