お知らせいきいき舎からのお知らせです

2025年7月の記事一覧

運動は嘘をつかない

2025年07月07日(月曜日)

骨粗鬆症の持病をお持ちで、過去に左大腿骨転子部骨折された事もあるA様。見学時は杖をつき、足を引きずって歩いていました。「足を鍛え近所のスーパーに買い物に行きたい」という思いで下肢筋力向上を中心としたリハビリを行い、特にスクワットは精力的に取り組んでいます。そんなA様、先日受診後に骨密度の検査結果を嬉しそうに見せて下さいました。見ると数値が「正常」となり同年代の方の1.3倍の骨密度という数値でした。ドクターからびっくりされ、褒められたとの事。また、筋力アップもドクターが認めてくれたと笑顔で報告して下さいました。いくつになっても筋力・骨密度アップできる事を実証して下さいました。

スタイルの追求

2025年07月04日(金曜日)

作業療法は、「人は作業を通して健康や幸福になる」という基本理念があります。作業とは、活動、趣味、遊びなどが含まれます。上本郷では、この遊びを上手に活用されている方がいらっしゃいます。S様はやりたいことはあるけど今の身体では心配かなと一歩踏み出すのを躊躇されていました。そこで手軽に挑戦出来る風船のリフティングを提案しました。最初は否定的であったS様ですが、思いのほか難しく、負けず嫌い精神に火が点いたようです。疲れる、疲れると言いながらも続けていらっしゃいます。同じ目的でも作業は様々な方法があります。健康や幸福になるためには辛いリハビリを頑張らなければいけないと思われている方は一度自分のスタイルを追求してみてはいかがでしょうか。