いきいきチョコ
デイホームいきいき舎のご利用者様へのプレゼントに、いきいき舎のロゴマークがプリントされたチョコレートを作りました。3個ずつ袋に詰める作業を、イハナハウスの女性ご入居者が手伝ってくださいました。
本来なら、デイホームいきいき舎スタッフの仕事ですが、日頃から「お手伝いできることがあれば声をかけてね」と、おっしゃって下さる皆様に甘えさせて頂きました。
さっそく、役割分担を決め、作業開始。
おしゃべりを楽しみながら、あっというまに完成です。
たくさんの袋詰めを終えた達成感を味わいながらのティータイムも、おしゃべりがはずみます。
こんな作業も、たちまち楽しいイベントにしてしまう皆様のおかげで、プレゼントの用意ができ上がりました。ありがとうございました。
2009年03月19日(木)
No.15
(イハナハウスの風景)
晴れ舞台
2008年10月21日のイハナ日誌でご紹介しました「墨の会」のメンバーお二人が、目標だった松戸市書道展覧会に出品されました。レベルの高い本格的な作品が出品される展覧会ですが、展示されたお二人の作品も堂々と輝いておりました。
「一期一会」と書かれたのは、今、いちばん心に響く言葉だからとのこと。
イハナハウスにご入居の皆様は、互いを好意的に受け止めることを、ごく自然にされていらっしゃいます。「お互い様」という気持ちや、「助け合う」という気持ちでイハナハウスの穏やかな空気を作り出して下さっています。おひとりおひとりが、「一期一会」の精神を心に保っていらっしゃる、スタッフは日々、実感しております。
「安心」と書かれたのは、イハナハウスに入居して、いちばん感じているお気持ちだからとのこと。
イハナハウスにご入居され、お一人暮らしの不安から解放されても、全く不安が無くなるわけではありません。ご入居後も、皆様の不安と向き合い、ひとつひとつ解決してゆくのがスタッフの仕事ですが、まだまだ至らない点もございます。
「安心」が皆様の笑顔と元気の源。改めて心に刻みました。
2009年03月18日(水)
No.14
(イハナハウスの風景)
<<
2009年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
いきいきチョコ
2009年03月19日(木)
晴れ舞台
2009年03月18日(水)
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
携帯からもご覧いただけます
http://www.ikiikisya.com/cgi-bin/sfs6_diary/sfs6_diary_m.cgi
++
++
++
++
サービス付き高齢者向け住宅
イハナハウス
047-387-2030
株式会社いきいき舎
047-311-9119
Copyright(c)IKIIKISYA Co., Ltd. All Rights Reserved.
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 1.81